キャリアの道しるべ

毎日頑張るあなたへ。お役立ちキャリア論を楽しく・わかりやすくお伝えします。

ロールモデルは自分の首を絞めてしまうかもしれないという事実

こんにちは。外資HRのこすぎ(@cosugi33)です。 会社で働いていると「あー、、しまった。こんなことやらなきゃ良かった…」と思うことありませんか? この「良かれと思ってやったけど自分の首を絞めるだけだった」と思うことベスト3を3回に分けてご紹介します。 …

挑戦するのに年齢は関係ない。頭ではわかっているけど踏み出せない人へ。

"Age is just a number.( 年齢はただの数字に過ぎない)" 新しいことに挑戦するのに年齢は関係ない。 でも踏み出せない人へどうしたらよいのかをまとめてみました。 1.結論を言ってしまうと「年齢は関係ない。でも戦略が無いと時間とお金のムダ」 2.「戦略…

コーチングとは何か?受ける前に知っておきたいその効果

最近「コーチング」という言葉を耳にされた方も多いのではないでしょうか? 個人の能力を伸ばしたり、目標達成をサポートするだけではなく、近年では組織開発、リーダーシップ開発でも注目をされています。 コーチングとは何か、と疑問を持たれている方に向…

仕事で失敗したときの対処法。ひとまず忘れてしまいましょう。

誰しもが大なり小なり仕事で失敗したことがあると思います。 恥ずかしくて穴に入りたくなったり、 「あぁ、これはもうクビだな、、」とおもうような大失敗したり。。 こんなとき、気持ちを切り替えて前に進むにはどうしたらよいでしょうか 1.誰しもが失敗す…

頼まれた仕事を断るかどうか迷った時のシンプルな判断方法

会社で仕事をしていると自分の上司以外の人からも仕事を頼まれたりして 気づいたら業務が溜まっていた、なんてことありません? 自分の職務範囲内の仕事ならまだいいんですが、時々「えー、、それ私の仕事?」と 思うような仕事を頼まれることもあって、なん…

ロールモデルの弊害・「べき論」を打破する方法

こんにちは。外資HRのこすぎ(@cosugi33)です。 突然ですがロールモデルっていますか? もしくはロールモデルになりたいって思った(思っている)方いますか? ロールモデルを持つ/なることのメリットもあるのですが、知らず知らずのうちに自分の行動・考え…

会社に行きたくないと思ったらその理由を考えてみよう

こんにちは。外資HRのこすぎ(@cosugi33)です。 GW10連休も終盤となり、「あぁ~、もうすぐ会社かぁ。行きたくないなー」なんて思っておられる方も多いと思います。 別に会社に嫌な人がいるわけでもない 仕事がめっちゃ辛いわけでもない 会社に行ったら、別…

スキルよりも需要と供給で年収が決まる?転職で年収アップ狙うなら押さえておきたいポイント

こんにちは。外資HRのこすぎ(@cosugi33)です。 誰もが一度は思うこと、それは 「あー、、年収上がらないかなぁ~」 …年収、なかなか上がりませんよね。毎年、会社が決めた昇給率を見てがっくりという場面に出くわします。 自分で昇給率を決められたら、、な…

転職してわかった、外資で大切なのはスキルよりも対人能力。

外資系企業と聞いて大半の方は「実力主義」「パフォーマンス出さないとクビ」などというように、ハイスキル・実力を求められる環境、と思われるでしょう。 しかし、こすぎが外資系企業で働いてみて感じたのは「対人能力こそすべて」です。 (ちょっと大げさ…

その質問は部下を育てていますか?質問力の無いイタイ上司にならないために

「部下が自分で考えて動かない。」 「私(上司)の指示に従っているだけ」 そんなことを思ったことがあるあなた。質問力の無いイタイ上司になっていませんか? 人を育てる質問力を身につけるには質問力向上のポイントを押さえ、ひたすら練習あるのみです。 …

デキる上司になるには部下の目標設定で良いアドバイスができるか否かが分かれ道

巷で「目標設定はSMARTで!」なんて言われてますけど、今回は部下よりも少し高い視点で目標を考える方法についてです。 会社で個人の目標設定する際、あなたの部下が目標を考えてきたとします。 それを読んで「…なんか足りないような気がするけど、具体的だ…

「なんでいつもあいつはこうなんだ!」と愚痴ってませんか?そんなあなたへの処方箋

今も昔も、職場の人間関係って転職・退職を考える理由のトップに常にランクインしています。 リクナビNEXTが出している「転職理由と退職理由の本音ランキング」では、1位と3位が人間関係に関すること。 1位:上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(23…

頑張っているのに評価されない?職場で一目置かれる存在になる方程式はコレ

現在の会社で成果を出して収入を増やしたり、昇進するにはどうしたらよいか? 答えはモチベーションを高く保つこと。 そんなこと?と思われるかもしれません。 そんなこと?と思うから多くの人が見過ごしてしまい、社内政治やスキルアップと称した勉強に多く…